今宵も月が綺麗やな。。第二章
- 2022.05.28
こんにちは(*ˊ▽ ˋ* ) グラン・セラ柏陽デイサービス 介護職員の岩澤圭子と申します。 相変わらず、 謎ナゾまみれ🐗♓︎のその人は、 アイモカワラズ、 謎ナゾにまみれております。 (詳しくは、第一章♬) ただ、とんでもないことに気づいちゃいました! 会う度に、印象が違うと感じるのは、 相手によって 態度 を変えているからではなく、 相手 […]
こんにちは(*ˊ▽ ˋ* ) グラン・セラ柏陽デイサービス 介護職員の岩澤圭子と申します。 相変わらず、 謎ナゾまみれ🐗♓︎のその人は、 アイモカワラズ、 謎ナゾにまみれております。 (詳しくは、第一章♬) ただ、とんでもないことに気づいちゃいました! 会う度に、印象が違うと感じるのは、 相手によって 態度 を変えているからではなく、 相手 […]
ちゅうりっぷ。 といってもいろいろな種類がありもうして 広い広いちゅうりっぷ公園の無数の種類の中からごく一部。 あ どうも山田氏です。 びっくりドンキーのモーニング・・・ポテサラトーストうまぁ・・・ 8時からやってます。午前中の打ち合わせにぜひ。 11時までコーヒーおかわり自由です。 話はすっかり変わって 食品アドバイザー。略して食アド。 2級と3 […]
皆さんこんにちは。野村の番です。 タイトルにもある通り、流行に乗ろうと試みました。 この焼きそばとにかくでかい!!量が多いっていうもんじゃないですよ。 注意書きに1人では食べないでくださいと書いてあるけど1人で食べれないよ・・・。 飽きるので味変として、マヨネーズ、ラー油、卵黄、焼肉のたれ、めんつゆ試しました。 私的にはめんつゆが好みでした(o^―^o) だんだんと飽きてきて見るのも嫌になるので、 […]
こんにちは、デイサービスの竹本です。 最近は暖かくなりやっと上着もいらなくなってきましたね!今週末は旭山動物園に行こうと思ってたのに何だか雨模様〜(._.)雨だとどこに行けばいいのでしょう。みなさんのおすすめ知りたいです! 先日は母と子供達とトマムに一泊して人生初の雲海テラスを見てきました!!!! 母はホテルの上から雲を見ると思ってたらしく、さすがの私もツッコミました笑 雲の上のホテルって凄いよ? […]
皆さん今晩は。大澤です。 皆さんは「たこ焼」お好きでしょうか? 僕はたこ焼が大好きで、食べたいと思ったらすぐにイオンの銀だこへ駆けつけてます。 なので相当銀だこにはお世話になっているのですが・・・ たまには『ふわとろ』のたこ焼食べたくなりませんか? 銀だこは油で揚げていて『カリとろ』って感じですよね。 飽きた訳ではないのですが、初めて食べたたこ焼って『フワフワ』じゃありませんでしたか? そんな『ふ […]
桜の季節も終わりましたね🌸。 ブログは今月2回目、デイサービス・泉です。 デイサービスの素敵な作品を、今回も紹介いたします😊 最初は、牛乳パックを切った物を積み上げて高さを競うゲームにと用意してくれた物だったんです💗 綺麗に均等に切ってくれる職員の圭子さん✨素晴らしい!! 私は無理、絶対にガタガタになりますよ😄自信あり。 これを利用者様がオリジナルでアレンジ↓ 素敵に編み込んでいらっしゃいました😄 […]
グランセラ訪問介護スタッフの石原です。5月は子供の日🎏や母の日🥀などのイベントがありましたね。 家族でお祝い🎉したり母の日には日頃の感謝を込めてお花などを贈る方もいらっしゃったと思います😊 一輪の花を握りしめている小さいお子さんも見かけましたよ💐とっても可愛かったです😍母の日といえば、調理支援であるご夫婦の所へ行かせていただいています。 母の日は支援日ではないのですが、ご主人と以前からお話しして母 […]
こんにちは〜 サ高住平田です。 今回 5月イベント担当に フォンちゃんと 一緒にすることになり 何しょうか… どうしょうσ(^_^;)と YouTubeやネットを観ながら 悩みました。 4月の桜🌸飾りのように パッと 豪華にとは いきませんでしたが… カーネーションの花束を イメージして作りました。 カーネーション作りを 皆さまにも お手伝いしていただき ありがとうございました。m(_ _)m フ […]
皆様 こんにちは 長友です グランセラ相談センターの長友、八木橋さん(相談員1年生)には 憧れているソーシャルワーカーさんがいて なんと、その方はプリンスって呼ばれているそうです ついに、先日そのプリンスにインタビューする事ができました その方は… 向陽台ファミリークリニックの小林範史さんです 小林さんがソーシャルワーカーになった経緯や 普段、どんなお仕事をしているのか […]
先週末の芝な桜。満開でとてもとてもキレイでした。 どうも山田氏です。 よーく目をこらして花びらをご覧ください。 通常花びらは5枚なのですが、稀に6枚や激レアの7枚のものが存在するそうです。 見つけたあなたはいいことありすぎる予感山のごとし。 (まぁまぁ真剣に探したけど見つけられず) たきのうえちゃん?しっかりマスクしてて可愛い。 しばざくらソフト。激うま。 近くのハーブガーデンのカフ […]
5/8は母の日でしたね🌹 母に何をプレゼントしようかな?と8日当日になってから考え、とりあえず、ショッピングに出掛けて店内うろうろと歩き回り・・・ 決めたのが、透かし編みカーディガン。 お店では、ラッピングしてもらわずに、自分で巾着バックと不織布ラッピングシートを購入。 直接会って渡すことできれば、良かったんですけど、会えないので郵送しました。 そして、私も2児の母。 子供たちからお花をいただきま […]
今年も花壇、畑の時期がやってまいりました。 個人的には某ゲームにちなんで「グランセラでマイクラ」と友人にはいっております。 今年度は、来年度よりより良い環境で花壇を作るべく、 枯れた木を抜いたり、大物雑草を抜いたり、と地道に整地しております。 今年は植える花が去年とは少し違うので、また新しい花壇が見れると思います。 今回は介護員染谷の4連休のご紹介。 1日目 明け 私は […]
皆様GWはいかがでしたでしょうか。 厨房は5月前半の密集した行事食、ご当地メニューで大変賑わっておりました(多忙) 紹介させてください(*ノωノ) 5月のご当地メニュー 三重県の「てこね寿司」 5月5日「こどもの日」 シーフードカレーにこいのぼりロールケーキ 一つ一つ頑張って書きました・・・!実は4色ありました^^ 5月8日 「母の日🌹」 ちらし寿司・茶碗蒸し・お吸い物 […]
こんにちは。風邪をひいてる間に桜が散って花見が出来なかった、デイサービス永井です。 みなさんはお花見しましたか?? 私、子供たちと今年こそ向陽台の桜並木で花見をすると決めていたのに、、、子供が風邪をひき。もちろん、それをもらい。。。。花見はできませんでしたの。。 今年も。去年もできなかった。。今年こそはと思っていたのに。。来年こそは!!!向陽台の綺麗な桜を子供達にみせたいなぁ!!! デイサービスの […]
こんばんは!サ高住スタッフの八木橋です! 今日は13日の金曜日です。何の日か分かりますか? 私がパッと思いつくのはホラー映画のジェイソンです。 よく金曜ロードショーで観てギャン泣きしてました。 改めてみると今見ても怖いなーと思いますが、 慣れてくると面白くなって途中から現実でこんな人いたら目立つなーとか 泳ぐの早いなーとか気になってしまいます。笑笑 ホラー映画見るコツはをツッコミながら見ると楽しく […]